スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2025年もよろしくお願いします!

遅ればせながら、、、あけましておめでとうございまーす!本年もよろしくお願いします!今年こそ年始早々にブログを更新しようと思っていたのに、あっという間に21日。1月6日から開所した、れすともやっと通常運転になってきたように思います。メンバーさんに「あけましておめでとうございます!」と挨拶することも減ってきて、先日は毎年恒例の初詣外出に行ってきました。インスタにお写真載せているので、よろしければご覧ください!皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?私は猫と実家に帰り、のんびりしました。のんびりしすぎて、新年になっても、れすとが始まっても、お休み気分が抜けず・・・誰よりも遅い通常運転への切り替えでした。(笑)毎年新年の開所すぐにソフトバレーの日だったのですが、今年は開所3日目に悶絶バレーでした!びっくりするほどに動かず動けずでした!でも気にしなーい♪毎日楽しく過ごせたらそれでいい!というわけで、今年も楽しいことをたくさん見つけて、笑顔貯金頑張りたいと思います!2025年のれすともよろしくお願いいたします!!!

2024年どうだったかな。

皆様こんにちは!またまたお久しぶりのブログとなってしまいました!あっという間に12月も終盤。気が付けば年末の行動が増えてきていました・・・れすとの大掃除はやったのに、自宅の大掃除はやっていない!今年もやらないまま新年を迎えることになりそうです!れすとの2024年はピア事業が始まったり、西公祭りでフランクフルトの販売ができたり、外出も外食も行けて楽しいことが盛りだくさんの1年間でした!れすとは年度単位で計画があるので、新年からの年度末ラストスパートもお楽しみに!!私個人的には、れすとインスタが先日1000回目の投稿を迎えまして!BIGニュースな気分です( *´艸`)コロナ禍もともに過ごしたインスタ。始めた当初はネタに悩み、文章に悩み、いいねの数に翻弄され・・・大変だった気持ちも含めて良い思い出です。今となっては、いいねをしないでこっそり見てくれている人もいたり、実習生やれすとの見学に来てくれた人も見てくれて、話題にあがることも光栄ですし、緊張の時期を打破して出来上がったくだらない文章を読んでくれている人もいたりして、相変わらず映えない写真ですが楽しい交流の場が1つ増えたように感じています。みんな、ありがとー!!!(アリーナのコンサート中のアイドル風に読んでね!)来年はもっと楽しい場所や事を増やしていけたらいいな♪さて、今回も長くなってしまいました!今年も1年間本当にありがとうございました!また来年もよろしくお願いします!それでは、少し早い気がしますが・・・よいお年をお迎えください!

西朝霞公民館祭り!ありがとうございました!

皆様ごきげんよう('ω')ノ猫飼い職員です!10月のブログ更新ができませんでした!!無念。先日(11月9日&10日)、西朝霞公民館で開催されたお祭りに出店してきました!毎年恒例の行事ですが、今年は選挙のため延期となり、中止になってしまわないかソワソワした時期もありましたが、無事に開催&出店できホッとしました。今年もれすとはフランクフルトを販売♪土曜日のみの出店予定でしたが、例年よりも売れ行きが悪く・・・急遽日曜日も販売させていただきました。2日販売させていただいたおかげで完売(*'ω'*)本当に良かった!!今回は、日程が変わったことで付近のイベントと重なってしまったようで、お客さんの数も少なかったように感じます。とはいえ、たくさんの方々にれすとを知っていただけたかな♪ちびっこのお客さんが可愛くて可愛くて癒されました( *´艸`)他のサークルの方とお話できる機会ってあまり無いのですが、公民館祭りではお話できる機会もありました!これも西公祭りの醍醐味★展示物も素敵な作品がたくさんあって、もっとゆっくりみたかったなぁ。来年のお祭りが早くも楽しみです!ちなみに、今年も西朝霞公民館祭りの様子をインスタに載せました!よろしければご覧ください。そういえば、最近のブログが真面目でつまらんと言われました!(笑)いわれてみれば最近ふざけてないような・・・?そもそもふざけて欲しいんですか?!しょうがないなぁ、次こそはっちゃけたいですね!最近寒い日が多いので、皆様体調崩さないようお気を付けて!!それではまた!バイバイキーン('ω')ノ

あっという間の1ヶ月。

皆様こんにちは♪猫飼い職員です(=^・^=)毎日なにがあるわけでもない日々だったのに、なんだかドタバタしているうちに9月もラストスパート!!前回のブログ更新は8月末だったのですね・・・また月に1回しか更新できなかった!(笑)前回のブログで夏が終わると書きましたが、9月もれすとは暑くて暑くて!全然夏が終わってませんでした。クーラーをつけても暑いれすと。なんとかならないものでしょうか?とはいえ、ここ数日は少し涼しい時間も出てきて、ナイス気温!今年は秋らしい期間があまりないのでは?といわれているそうですが、夏が酷暑過ぎて着たいお洋服も着られなかったので、なんとかして秋こそ楽しみたいです。秋といえば、れすとは毎年7.8月の暑い時期は外出行事を行わないことにしています。暑さで体への負担もありますし、熱中症も怖いですし(´;ω;`)その代わりに、年に1回おふろの王様へ「元気回復プログラム」として行っています!湯船にゆっくり浸かって、疲れを取る!元気をチャージする!大人気の恒例企画です。今年も行ってきました♪インスタに写真も載せているので、よかったら見てください。9月は例年ですと外出行事の再開時期!今回も外出案が出て時期を検討中です。9月末頃にはさすがに暑さも落ち着いてるでしょうと言っていたのに!全然落ち着かない・・・気候の情緒が不安定!来週くらいには秋ムードになりそうなので、10月前半でなんとか皆でおでかけしたいです!!今年も残すところあと3ヶ月。毎日笑顔で楽しく過ごしながら、思い出をたくさん作りたいなと思います!それでは今日はこのへんで!バイバイキーン('ω')ノ

夏が終わる・・・!

皆様こんにちは!猫飼い職員です(=^・^=)今週は台風に振り回されっぱなしの1週間ですね。皆様ご無事でしょうか?九州地方は被害が大きそうですね。これ以上の被害が出ないことを願うばかりです。れすとは雨にも負けず元気に開所中!そんな今日は8月30日。学生時代は「夏休みが明日までだ・・・」と切なくなっていた時期です。社会人になってからは、夏休みよりもお盆休みやGWにワクワクするようになりましたが、れすとはお盆休みがない&水曜日が毎週お休みなので、一般的な感覚とはまた違う気がします。れすとにはスタッフが4人いますが、半分はれすと大好き!毎日れすとに来たい!というタイプ、もう半分はお休み最高!連休万歳!のタイプです。私はもちろん後者。そんな私、夏らしいことを何もしていません!しいていえば夏休みを取ったこと・・・夏休みを取ったのに、夏らしいことはしていない。8月が終わるのに?!今からでも間に合う夏らしいこと、何かありませんか?!なにか良いアイディアがあればぜひ教えてください。そうだ、今回のブログは1つお知らせがあり更新したのでした。危うく私のどうでもいい話で終わるところでした。先日かられすとインスタにも書いていますが、9月かられすとインスタは月・火・木・金曜日の週4日更新となります!土日祝日は今まで通りお休みです。始めは週7日更新だったインスタ、今回から週4日ということで手を抜いたように感じてしまう人もいるかもしれません。れすとインスタは、福祉に繋がっていない人や地活を知らない人にも「れすと」が届いたらいいなとの思いで始まりました。ありがたいことに少しずつれすとインスタを見てくただってる人が増えてきたので、れすとインスタは週4日のれすと開所日に合わせた更新にし、れすととしてまた新しいことを何か始められたらいいなと思っています。れすととしてなのか、朝霞市つばさ会(法人)としてなのか、地活としてなのか、何をどこでするかはまだ未定です。新しいことを考えるというだけでも、今はワクワクしています。というわけで、9月もれすとインスタ&ブログをどうぞよろしくお願いいたします!!!

アンピル!!(台風7号)

皆様こんにちは!猫飼い職員です★(=^・^=)今日は台風の影響で、朝から雨風がすごいと言われていました。昨日から、メンバー(利用者)さんにも安全第一で!来所は無理なく!とお伝えしまくり、私自身も「朝は電車も動いてないだろうからお休みだな♪」と思っていたのですが、起きたら雨が!!!あまり降ってない・・・!!もちろん電車も動いていて、嬉しいことなのですが、不謹慎なことなのもわかっているのですが、もう心身はお休みモードだったよ!!!と思いつつ、れすとへ来ました。悔しいこの気持ちを書いておこうと、ブログを更新しています。とはいえ、昨夜は神奈川県が震源地の地震もあり、今回の台風は線状降水帯も発生しそうだとか。今はまだ台風感もありませんが、油断大敵。しっかりと備えをして、安全第一に乗り切りましょう!台風といえば、今回の台風はアンピルという名前だそうです。台風の名前は国際機関である「台風委員会」の加盟国等が提案した名称を140個程用意しておいて、発生順に名付けられるそうです。日本も台風委員会に加盟しており、10個程の星座名に由来する名前を提案しているそうです。そのうち、日本が名付けた台風も出てくるかもしれませんね。ちなみに、アンピルはカンボジアが提案した名前だそうで、マメ科のフルーツの名前からとられているそうです。可愛い名前なのに台風は強くて大きくて可愛くない(´;ω;`)れすとインスタでは、防災や停電対策等の情報も書いているので、気になった方はインスタもチェックしてみてくださいね。それでは、台風がこれ以上近づく前にこのへんで!!また更新します。皆様、安全第一にお過ごしくださいませ。

2024年パリ五輪!!!開幕!!!

皆様こんにちは('ω')ノまたまた猫飼い職員です!今月から本格的にブログの更新を予定していたので、更新のタイミングが被らないように・・・と思っていたのですが、7月も終わってしまいそうなのでこっそり更新しちゃいます(*'ω'*)今日7月26日はパリオリンピック2日目だそうで、27日になった深夜の2時30分頃からは、開会式だそうです。起きていられるかなぁ?!(笑)日本チームも含め、全世界大健闘の予感★先日、各競技の日本代表の愛称を知ったのですが、面白いなと思ったので、ブログに書いてみようと思います!もしかしたら、知らないのは私だけだったりして・・・それが一番怖い!(笑)まずは、サッカーは男子「サムライブルー」・女子「なでしこジャパン」とどちらも馴染みがありますね。ここからです!!ホッケーの男子「サムライジャパン」だそうでお揃い!女子「さくらジャパン」と呼ぶそうで覚えやすいですね♪陸上リレーは男子「章駄天スプリンターズ」、今回は女子チームの出場はないそうですが女子は「椿スプリンターズ」と呼ばれているそうです。初めて聞きました!ハンドボールは男子「惑星ジャパン」だそうで、ボールが惑星に見えるということなのでしょうか?女子チームは「おりひめジャパン」らしいので違うかも??そんな中、私がお気に入りなのは「トビウオジャパン」!なんとなく可愛い気がしませんか?ちなみに、サーフィンは「波乗りジャパン」、まんま!!(笑)パラリンピックの日本代表の愛称もあり、セーリングは「日の丸セーラーズ」、ゴールボールは「オリオンJAPAN」、ボッチャは「火ノ玉JAPAN」と呼ぶそうです。パラリンピックへの注目度も年々高まっていて、とっても嬉しくなります!パリ五輪もリアルタイムでは観戦できないかもしれませんが、全力で応援したいと思います!今回は長くなってしまったので、このへんで!それではまたインスタかこのブログでお会いしましょう!暑い日々なので、熱中症にお気を付けてお過ごし下さい!!!!!!!(‘ω’)ノ