こんばんは。
埼玉県にも、いよいよ緊急事態宣言が明日発令されそうですね💦当施設にも利用者さんから「外出が怖いので、暫く休みます。」との連絡が複数ありました。利用を欠席するときには必ず連絡しなければならないという決まりは特に無いのですが、連絡をいただくとは、相当長期的に利用を控えるという意思が見受けられます。他の施設も同じだと思いますが、利用者の減少によって、行事ができなかったり、授産作業が滞ったりしているのではと思います。もともと、この支援センターれすとは、調理や外出の企画などのミーティングが主な活動だったのですが、コロナの直撃を受けて、ほとんどが出来なくなってしまいました。このコロナ禍の中でも出来ることを今度はミーティングで話し合いたいと思います。施設内での内職作業らしきものが始まったら、インスタでアップしますので、訪問お待ちしています😃
コメント