スキップしてメイン コンテンツに移動

 こんにちは。

今日は外出事業でした。本来であれば、2ヶ月に1回のペースで実施するこの事業ですが、このコロナ禍において昨年も年2回だけ、今年度は初めての外出になりました。外出と言っても埼玉県内が無難なかと思い、日高市にあるサイボクハム🐖に行ってきました。

施設利用者の中には、蔓延防止措置が発令中には、家と病院と当施設だけという方が少なくなく、たとえ近場でも、利用者数名で出かけることは、楽しみだったようです。😄😄

当日は雨が降った止んだりするあいにくの天気でしたが、普段と比べちょっと高い昼食を満喫しました。また、精肉やソーセージなどの買物🍖、帰りに寄り道した、JAいるま野あぐれっしゅげんき村での新鮮な農産品をしこたま買い、家族へのお土産にした方も多かったようです。(🍦抹茶ソフトも最高です。)

次回の外出がいつになるのか全く分かりませんが、感染症対策をしっかりした上で安心・安全な時期に実施したいと思います。

ではまた。

コメント