スキップしてメイン コンテンツに移動

まさかの出会い・・・。

 今日の当施設はお休みです。なので、当法人のもう一つの施設、多機能型施設「つばさ工房」のレクの日、みんなでドライブに行ってきました。🚙行き先は「阿佐美冷蔵」。知る人ぞ知る、長瀞の天然氷のかき氷屋さんです。🍨かき氷に1,000円以上出せますか?という疑問が多々有り自分としては、かき氷とは屋台のブルーハワイ🍧が300円程度が相場かな?という感覚でした。が、食べてびっっっくり!これはヤバい!屋台のそれとは全く別物。同列に評価していた自分が世間知らずの代表になった気分に陥りました。 食感や味覚などは、当方食レポが全く出来ないので、多機能型施設の職員のインスタをご参照ください。

さて、おなかは満足しないけど、心が満足したところで、長瀞岩畳近辺を散策に行きましょうと長瀞駅付近まできたところ、周辺がなにか変。立ち入り禁止の立て看板や規制線など、ただならぬ雰囲気。人がたくさんいるにも関わらず、駅から先の岩畳商店街はほとんど閉店。実は、聖火リレーが長瀞ライン下りでここまで来るとのこと。 あらら・・・。密になるということで、昨日は地元で聖火リレーがあったにも特に見学にも行かず、ひっそりとしていましたが、まさか長瀞で出会うとは。下調べが不十分なスタッフと利用者有志でした。・・・・・・・・反省😓👎

でも久しぶりの遠出。参加者の皆さんもそれなりに楽しんでいました。

(多機能型施設のインスタは、一旦朝霞市つばさ会のホームページからお越しください。リンクが今だに出来ずにすみません。勉強します。🙏)

コメント